
12日間連続首位の『モンスト』の牙城を崩したのは『FGO』 『ブルーアーカイブ』もトップ10圏内をキープ…Google Play売上ランキングの1週間を振り返る
『FGO』は、期間限定イベント「サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン 2021~」を開催しており、イベントにも新登場した期間限定サーヴァント「★5(SSR)カレン・C・オルテンシア」などをピックアップする「バレンタイン 2021 ピックアップ召喚(日替り)」を開催していることが好調な売り上げの原動力となっている。

一方、やや目新しいところでは、2月13日のランキングで初のトップ5入りを果たしたYostarの新作『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』が1週間にわたりトップ10圏内をキープした。こちらも★3「マシロ」(CV:鬼頭明里さん)がピックアップ対象の生徒となっているバレンタインピックアップ募集「赤の季節、黒の制服」を実施するなどバレンタインゲーム内施策が奏功した形となっているようだ。
その『モンスト』は、2月13日12時より、「まほろば」「閻魔」「ラプラス」「風神雷神」などが登場するガチャイベント「激・獣神祭」を開催。翌14日12時からは、過去に登場したバレンタイン仕様の期間限定キャラクターが再登場する「復刻♪モンストバレンタイン」も開始しており、好調をキープしているもよう。

また、2月13日のランキングでトップ5入りを果たしたYostarの『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』も好調を維持している。本作は、2月11日メンテナンス後より開催している、★3「マシロ」(CV:鬼頭明里さん)がピックアップ対象の生徒となっているバレンタインピックアップ募集「赤の季節、黒の制服」が売上につながっているようだ。


また、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』が、前日12位からトップ3に入った。『DQウォーク』は、2月12日より、新イベント『海賊アロン航海記~亡国の人魚姫~』を開始していることに加え、上級職に「海賊」が追加、ふくびきに「大海賊装備」が登場していることで、ゲーム内が活性化しているもよう。

その他、2月14日より、楓・二水・ミリアムの★5メモリア「完全無欠のお嬢様」「一柳隊の仲間として」「夢見る魔法少女」などがピックアップされて登場する「キャラクターピックアップガチャ」を開催中のポケラボとブシロード<7803>の『アサルトリリィ Last Bullet』が、20ランクアップでトップ30に復帰している。

上位陣で注目は、Yostarの『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』。昨日のランキングでは、1ランクアップでリリース開始から最高順位となる4位につけ、本日もその順位をキープした。
『ブルーアーカイブ』は、★3「マシロ」(CV:鬼頭明里)がピックアップ対象の生徒となっているバレンタインピックアップ募集「赤の季節、黒の制服」を2月25日(木)13時59分まで開催しており、上位浮上の原動力となっているようだ。

順位 | 変化 | タイトル |


同じくCygamesのタイトルで、『プリンセスコネクト!Re:Dive』が前日22位から8位にランクインした。
『プリコネR』は、★3キャラの提供割合が通常時の2倍となり、新キャラクターの「シェフィ」(CV:近藤玲奈)が登場する「3rd Anniversaryガチャ」を2月15日23時より開始するなど、リリース3周年を記念した施策が順位を押し上げているもよう。



また、ポノスの『にゃんこ大戦争』が、前日49位から27位でトップ30に復帰している。
『にゃんこ大戦争』は、クリプトン・フューチャー・メディアの人気キャラクター「初音ミク」および同シリーズの人気バーチャル・シンガーとのコラボレーションイベントを3月1日10時59分まで開催中。
前回コラボで登場したキャラクターはもちろん、 新超激レアキャラクター「雪ミク 2021」を始めとする、 新キャラクターが参戦するコラボガチャが登場しており、ユーザーから好評のようだ。

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント