
Tech の 記事一覧

ウェブテクノロジ、コマース21の提供する新ECプラットフォーム「ECo2」に画像軽量化リューション「SmartJPEG」が標準搭載
CRI・ミドルウェア<3698>のグループ会社であるウェブテクノロジは、コマースニジュウイチ(以下、コマース21)と協業し、コマース21の提供する新ECプラットフォーム「ECo2」に、ウェブテクノロジの画像[...]。
2021年4月21日10時20分

エイベックス、NFT事業基盤「A trust」の提供を開始 IPホルダーの著作権などの権利の保護とデジタルコンテンツの流通を目的にNFT事業に本格参入
エイベックス・テクノロジーズ(以下、ATS)は、ブロックチェーン技術を活用してデジタルコンテンツに真正性を持たせるNFT事業基盤「A trust(読み:エー トラスト)」の提供を開始し、IPホルダーの著作権な[...]。
2021年4月19日09時16分

Twitterで不具合か 『PUBG MOBILE』『雀魂』『原神』などアカウント連携でログイントラブル発生
本日4月17日9時頃より、『PUBG MOBILE』『雀魂』『原神』といったタイトルでTwitter連携を行っているとログインできないと報告があった。 『雀魂』の公式Twitterアカウントによると、Twitter側の障害の影[...]。
2021年4月17日14時55分

イマジカデジタルスケープ、「コンテンツ東京2021」に出展…ビジュアルコンテンツ制作サービス やテスト工数削減を図る自動化ツールなど
IMAGICA GROUP<6879>のグループ会社で、クリエイティブに特化した人材ソリューションを提供するイマジカデジタルスケープは、「コンテンツ東京2021」に出展している。 同社では、以下の出展を行[...]。
2021年4月15日10時20分

CRI・ミドルウェア、Staff Techサービス「STAFF START」を運営するバニッシュ・スタンダードと提携 「LiveAct PRO」が動画投稿機能の基盤技術に
CRI・ミドルウェア<3698>は、店舗スタッフをDXさせ、自社ECサイトなどでオンライン接客を可能にするStaff Techサービス「STAFF START(スタッフスタート)」を運営するバニッシュ・スタンダードと提携[...]。
2021年4月15日10時04分

エイベックス、デジタルコンテンツの著作権等の情報を一元管理する「AssetBank」を「JCBI」のブロックチェーン上でプレローンチ
エイベックス・テクノロジーズは、デジタルコンテンツの著作権等の情報を一元管理する次世代型著作権流通システム「AssetBank(アセットバンク)」を、国内11社のコンテンツ企業連合で運営するブロックチ[...]。
2021年4月14日10時04分

カプコン、昨年11月に発表した不正アクセスの原因と事実経過、再発防止策、流出件数を公表…766人減り1万5649人に、攻撃者との交渉は行なわず
カプコン<9697>は、この日(4月13日)、昨年11月に発生した不正アクセスの調査結果(第4報)を公開し、流出を確認した個人情報は前回(1月12日)発表の情報から766人減り1万5649人だったことを確認したと発表[...]。
2021年4月13日16時30分

セガXD、CRM向けゲーミフィケーションSaaS「GameBox」を正式リリース 企業とのパートナーシップ制度も開始
セガ エックスディーは、CRM向けゲーミフィケーションSaaS「GameBox(ゲームボックス)」を正式にリリースした。また、リリースと同時に企業とのパートナーシップ制度を開始した。 同社は、「GameBox」の[...]。
2021年4月13日10時20分

doublejump.tokyo、NFT事業支援サービス『NFTPLUS』を開始
doublejump.tokyoは、NFT事業支援サービス『NFTPLUS』を開始した。「世界に誇る日本のコンテンツホルダー・クリエイターの皆様の価値の最大化」を、 NFTを通じてサポート・プロデュースを行う、として[...]。
2021年4月13日09時16分

『LINE』で不具合か 利用ができない声相次ぐ
4月12日16時前後より、コミュニケーションツール『LINE』が不具合により利用できないようだ。 アプリ内のチャット部分では、文字を送信すると表示はされるものの、聞き慣れないSEが再生される。また音声通[...]。
2021年4月12日16時00分

monoAI technology、神戸大学が主催したバーチャル開所式典に仮想空間プラットフォーム「XR CLOUD」を提供
monoAI technologyは、3月24日に開催した神戸大学が主催の神戸大学大学院工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センターのバーチャル開所式典にバーチャル空間プラットフォーム「XR CLOUD(エックス[...]。
2021年4月12日10時36分

CryptoGames、ブロックチェーンプラットフォーム「Enjin」と業務提携 RIOT MUSIC所属 VTuberのNFTを12日20時より販売
CryptoGamesは、ブロックチェーン技術を用いたエコシステムを展開するEnjin Pte. Ltd.と業務提携を行うことを発表した。また、同社のNFTブランド「VtuberNFT」で、IP開発事業を行うBrave groupの運営するバー[...]。
2021年4月12日10時20分

エイベックス、VR空間で誰でも1人で短尺アニメ制作が可能なツール「AniCast Maker」を4月16日より発売開始 前島亜美さん出演のPVも公開
エイベックス・テクノロジーズは、VR空間で誰でも1人で短尺アニメ制作が可能なツール「AniCast Maker」(アニキャスト メーカー)を日本時間4月16日より発売開始することを発表した。 また、前島亜美[...]。
2021年4月12日09時32分

GMO、NFTを活用した事業に参入へ 出品・購入のためのNFTマーケットプレイス「アダム byGMO」の提供を予定
GMOインターネット<9449>は、同社グループが代替不可能なトークンと呼ばれるNFTを活用した事業に参入することを決定した。 今後同社グループは、NFTプラットフォームの開発を進め、真正性と安全性の[...]。
2021年4月12日09時16分

アタリ、タレントやアーティストの肖像のDX化/IP化を行う「Virtual Gemini」をリリース
アタリは、新たなビジュアル概念を持つデジタルキャラクター制作のためのサービス“Virtual Gemini(バーチャルジェミニ)"を発表した。Virtual Geminiを活用して、デジタルツイン・メタバース[...]。
2021年4月11日20時08分

double jump.tokyo、音楽クリエイターNorのオリジナルボカロ楽曲の「共創NFT」を1枚限定発行 オークション形式で販売
double jump.tokyoは、音楽クリエイターNorが自身初のオリジナルボカロ楽曲「ハイイロ・サイコロジック feat.初音ミク」の「共創NFT」を1枚限定発行すると発表した。ボカロ楽曲NFTは世界初になるという[...]。
2021年4月7日20時11分

CryptoGames、日本人クリエイターGODTAILがアバターイラストをライブ制作してくれる「共創NFT」をオークション販売
CryptoGamesは、同社の運営するNFTStudioで、doublejump.tokyoがプロデュースをする海外を中心に人気を集める日本人クリエイターGODTAILのNFT販売をサポートすると発表した。今回は「GODTAILがあなたを[...]。
2021年4月6日18時34分

『エーペックスレジェンズ』PS4版でデータ初期化トラブルが発生中 ゲームの起動がトリガー?
2021年4月6日、エレクトロニック・アーツとRespawn Entertainmentの人気バトルロイヤル・ファーストパーソン・シューティングゲーム『エーペックスレジェンズ』のPS4版において、プレイヤーのデータが初[...]。
2021年4月6日13時22分

セルシス、電子書籍制作ツール「CLIP STUDIO LAYOUT」にEPUB読み込みやパレットドック機能を実装
セルシスは、制作会社、配信事業社、出版社、編集プロダクション向けの電子書籍制作ツール「CLIP STUDIO LAYOUT」のバージョンアップを実施し、EPUB読み込みやパレットドック機能を実装したことを発表し[...]。
2021年4月6日10時20分

テンセントクラウド、ライブ配信および収益確保を支援するためのaPaaSソリューションを提供開始
テンセントのクラウド事業部門であるテンセントクラウドは、ライブ配信および収益確保を支援するためのaPaaS(application Platform as a Service)ソリューションを、3月30日に日本市場で先行リリースし[...]。
2021年4月5日10時04分