
ブシロード、TCG戦略発表会2021冬を開催…TCGツール「BUSHI NAVI」発表、Reバース&ヴァイスシュヴァルツへの参戦タイトルも

ブシロード<7803>は、2021年1月18日、「ブシロード戦略発表会2021冬」を開催し、 TCG分野における今後の展開を発表した。
■発表会の模様はアーカイブ配信から確認できる。
ブシロード公式TCGツール「BUSHI NAVI」が3月1日リリース決定!

これまで参加する大会規模の大きさや開催場所ごとのルールにより、 バラバラとなっていたイベント体験を1つにまとめた。ブシロードTCG大会を網羅しており、 このアプリで探して申し込み、そして参加することができる。
Reバース for you 発表内容
Reバース発売1周年を記念してアニメ「りばあす」の主題歌の配信を決定した。1月18日18時からアニメ「りばあす」のノンクレジットEDがYouTube公式チャンネル「ヴァイスシュヴァルツ&Reバースチャンネル」で続々公開。そして2月19日からはなんと音楽配信サイトなどで主題歌を5週連続で配信する。

新規参戦タイトルが発表となった。
・SSSS.GRIDMAN
・SSSS.DYNAZENON
・ひぐらしのなく頃に 業
・新日本プロレス

ヴァイスシュヴァルツ発表内容
『ヴァイスシュヴァルツ』は13周年&累計製造枚数13億枚を突破した。13周年記念イラストや13周年記念大会を発表した。そして13周年を記念して累計2万種以上の全カード展示イベント開催決定。

新規参戦タイトルが発表となった。
・神様になった日
・デート・ア・バレット
・戦姫絶唱シンフォギアXV
・ご注文はうさぎですか? BLOOM
・グリザイアの果実 Vol.2
・バンドリ! ガールズバンドパーティ!
・五等分の花嫁∬
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 feat.スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
・アサルトリリィBOUQUET
・ワールドトリガー



ブシロード公式TCGツール BUSHI NAVI
https://bushiroad.com/news/2021/4776
Reバース for you
https://rebirth-fy.com/?p=12286
ヴァイスシュヴァルツ
https://ws-tcg.com/presentation2021/
(C)円谷プロ(C)2018TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
(C)円谷プロ(C)2021TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
(C)2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
(C)New Japan Pro-Wrestling Co.,Ltd. All right reserved.
(C)VISUAL ARTS/Key/「神様になった日」Project
(C)2020東出祐一郎・橘公司・NOCO/KADOKAWA/「デートアバレット」製作委員会
(C)Project シンフォギアXV
(C)Koi・芳文社/注文はBLOOM製作委員会か?
(C)Frontwing
(C)BanG Dream! Project(C)Craft Egg Inc.(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∬」製作委員会 KODANSHA
(C)AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト
(C)2020プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(C)KLabGames(C)SUNRISE(C)bushiroad
(C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
あわせて読みたい( Reバース for you・ヴァイスシュヴァルツ・ブシロード )
企業情報(株式会社ブシロード)
会社名 | 株式会社ブシロード |
---|---|
URL | http://bushiroad.com/ |
設立 | 2007年5月 |
代表者 | 橋本義賢 |
決算期 | 7月 |
直近業績 | |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 7803 |

株式会社ブシロードの求人情報
総合職【オープンポジション】

株式会社ブシロードのSPECIAL記事

【速報3】『ガルパ』RAISE A SUILENイベントは6月10日より開催! メンバー全員揃う無料ガチャや☆1900個もらえるログボ、追加楽曲の情報も!

【App Storeランキング(4/7)】「新学期ガチャ」開催の『パズドラ』が首位に 闇属性ピックアップガチャで『このファン』は6位とトップ10復帰

【AnimeJapan2015】ゲーム関連ブースをレポート…『ガールフレンド(♪)』や『プリパラ』『スクフェス』『うたプリ』など注目&人気作が出展
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント