
コーエーテクモがライセンス許諾する『三国志・戦略版』繁体字版が1月8日より正式サービス開始…台湾売上ランキング2位と好スタート

コーエーテクモゲームスがライセンス供与を行っているスマートフォンゲーム『三国志・戦略版』の繁体字版(現地タイトル『三國志・戰略版』)が1月8日にサービスを開始した。現地ではSialia Gamesがパブリッシングを担当しており、App StoreとGoogle Playで配信されている。
本作は、コーエーテクモゲームスの『三國志13』をベースに開発したシミュレーションゲーム。台湾App Storeのセールスランキングは最高で2位まで順位を上げたほか、Google Playでも9位まで順位を上げるなど好調な出足を見せている(ゲームカテゴリー)。

ランキングの推移は以下のとおり。

【Google Play】

あわせて読みたい( 阿里巴巴集団・コーエーテクモゲームス・コーエーテクモホールディングス )
企業情報(コーエーテクモホールディングス株式会社)
会社名 | コーエーテクモホールディングス株式会社 |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 2009年4月 |
代表者 | 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高346億円、営業利益62億円、経常利益88億円、当期純利益56億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3635 |

企業情報(株式会社コーエーテクモゲームス)
会社名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 1978年7月 |
代表者 | 襟川 恵子/襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高309億2400万円、経常利益155億2300万円、最終利益18億2000万円(2019年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント