RAGE初のオンライン国際大会「RAGE ASIA 2020」開催に向けてトークイベント開催…CyberZ・エイベックス・エンタテインメント・テレビ朝日がeスポーツの展望を語る



​国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営するCyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日は、2020年8月29日、30日の計2日間で開催をする「RAGE ASIA2020」に先駆け、27日にメディアを対象として3社代表者によるトークセッションイベントをオンラインで開催した。公式レポートをお届けする。


<以下、公式レポートより>


2019年7月に株式会社テレビ朝日がRAGEに参画してから、3社では初のトークセッションを行う場となりました。

登壇者は、株式会社CyberZからは大友真吾、エイベックス・エンタテインメント株式会社は、坂本 茂義、株式会社テレビ朝日からは石田要、そしてMCにはテレビ朝日アナウンサー並木万里菜を迎えて開催。

まず、Cyber Z大友より、RAGE ASIA 2020開催に向けて、RAGEブランド初めての国際大会を開催する運びとなった背景や、今回初めて取り入れた手法に関するプレゼンテーションが行われました。

大友さんは、『RAGE ASIA2020のコンセプトとして、通常なリーグや大会で見れないような「豪華なマッチメイク」を作り上げていきたいと思っています。また、ただのオンライン配信ではなくRAGEらしくバーチャル空間「V-RAGE」を本ローンチする形で皆さんが見たことのないような新たなeSportsの観戦体験体験を提供していきたい。』と今回の国際大会の魅力を語って頂きました。


<トークセッション①:RAGE ASIA2020”の開催した狙いや期待していること>
Cyber Z大友氏は、「1年以上前から構想しているRAGE ASIA2020がいよいよ今週末に迫っていて非常楽しみです。また、国際マッチということで国別の対戦はeスポーツのみならずどの競技も盛り上がると思うのでこの大会を経て好きなチームや推しの選手を見つけるきっかけになってほしいと思っております。」と期待を語りました。


 
「国際マッチになるとスキルが必要になると思います。若手の選手を育成する中でも世界視点を持ってほしいし、世界で活躍できるスター選手を見つけていきたいと思ってますし、将来を担う若者に目を向けていきたいです。eスポーツが伸びてきている中ではありますが、初の国際大会ということでRAGEリーダーシップをもって展開していくことは大切でるなと思います。」と次世代の選手への期待を話したのはエイベックス坂本氏。


 
そして、昨年新たに参画したテレビ朝日石田氏は、マスメディアであるテレビの強みを生かしたいと強い希望を示しました。

「2019年7月よりテレビ朝日はRAGEに参画し、現在は毎週日曜日に放送しているeスポーツニュース情報番組「ReAL eSports News」、またRAGE ASIAに向けたミニ番組「eスポーツ応援宣言!~RAGE ASIAへの道~」、さらに、大会開催1週間前には深夜ではありますが事前特番として1時間以上の放送枠で「日本vs世界!! eスポーツ頂上決戦 RAGE ASIA 2020 直前SP」を放送するなど、開催に向けての取り上げをしてきました。

若者のテレビ離れが叫ばれる中、eスポーツの持つ“若者への訴求力”に期待をしていますし、一方で“マスメディア”である地上波のリーチの広さを生かして、新たなeスポーツファンを獲得して市場のさらなる発展に貢献できるように、工夫をしながら番組作りをしています。また、特に拘っているポイントは“eスポーツをスポーツと捉えて見せていく”ことで、番組の制作にあたっては、普段スポーツ中継等を行っているスポーツ制作の人間もチームに加わっています。RAGE ASIAの大会後には、大会の模様をお伝えする特番も放送予定ですが、多くのスポーツイベントに関わってきたテレビ朝日として、eスポーツの感動や熱を伝えていきたいです。」と語った。 




<トークセッション②:RAGE ASIAとして、今後どのような展望があるのか>
今回のRAGE ASIAはeスポーツ選手における重要な機会であり、多くの人にeスポーツを知ってもらえるようなタイミングになります。このRAGE ASIAを踏まえて今後はさらに発展していく予定です。各社RAGE ASIA以降の展望について3社の意見を示しました。

今後の展望を考えているCyber Z大友氏は「国際マッチは、いつかトライしたいと思っています。いずれは、RAGE ASIAという形式ではなくRAGE WORLDとして今後世界に広げていきたいと思っております。また、年に1回や2回など皆さんが待ちわびるような、楽しめるような風物詩になれるとよいと思っております。

日本でも急成長しているeスポーツですが、プレイヤーやゲームプレイヤー数に比べて観戦者数が世界に比べて圧倒的に少ないのが課題だと思っています。こういったイベントを繰り返すことでファン層を獲得し、日本に観戦文化をRAGEを通して根付かせることをしたいと思っています。「同時視聴者数100万人超え」が目標です。」という意欲を見せました。

また、エイベックス坂本氏は「日本国内のゲーム人口が増えてきていますが、今回のVRや国際大会を通じてさらに広がってくると思います。リアルイベントを多く手掛けた弊社だからわかるのですが、やはりリアルイベントに行く方、行かない方が別れると思いますが、デジタル施策を行うことでさらに多くの人が体験してくれると思っています。アジア各国に拠点を持っているので、RAGEネットワークを設けて、RAGE独自のランキングなどをできればいいなと思います。国内で取り組んでいないことを熱量もって、取り組んでいきたと思っています。全世界に発信する第1歩だと思っているので、世界戦略に繋がるようになっていければいいと思っております。」

そして、マスメディアとして一度に多数の人数にリーチできるという強みを持つテレビを代表するテレビ朝日石田氏は「「ReAL eSports News」は昨年11月から月1回の放送がスタートしましたが、今年の4月から毎週14分間のレギュラー放送となり、10月からは更にパワーアップする予定です。今後も地上波でできることを模索しながら、RAGEをそしてeスポーツの更なる発展に努めていきたいと思っています。また、地上波に加え、ABEMAやYouTubeなども絡めた展開を推し進めていきます。種目によって伝え方や表現の方法は様々ですし、正解は無いので、番組制作陣と工夫しながら作っていければと考えています。」と語りました。

「今回はゲーマだけではなく、ライトな層にも見ていただきたいと思っておりますので、ぜひ楽しんで頂きたいです。」とCyber Z大友氏より意気込みを頂きました。いよいよ開幕する「RAGE AISA2020にかける期待を三社で熱く語って頂きました。皆様もぜひご視聴ください。



■「RAGE ASIA 2020」概要
大会名:「RAGE ASIA 2020」
主催:株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日
開催方式:無観客オンライン形式での開催
ゲームタイトル:
・「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」(エレクトロニック・アーツ)、PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)対応
・「荒野行動-Knives Out-」(NetEase Games)Android/iOS対応

 

RAGE ASIA 2020 公式サイト

RAGE公式Twitter

オフィシャルグッズ販売サイト

株式会社CyberZ
https://cyber-z.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社CyberZ
設立
2009年4月
代表者
代表取締役社長CEO 山内 隆裕
決算期
9月
企業データを見る