
「たまごっち」や「デジモン」で知られるウィズがプレックスと合併、ウィズは消滅に グループのトイホビーの企画開発機能の強化のため

同社グループでは、中期計画の重点戦略の1つとして「IP(Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産)軸戦略のさらなる進化」の推進を目的に、トイホビー事業における企画開発機能のより一層の強化を図るため、としている。
なお、ウィズは、バンダイの完全子会社となったあと、トイホビー事業における企画開発機能会社であるプレックスと合併し、企画開発機能の統合による機能強化と経営の効率化を図る。存続会社はプレックスで、ウィズは消滅する。
【関連記事】
・「たまごっち」など玩具の企画・開発を行うウィズが減資
・「たまごっち」の企画・開発で知られるウィズが9月27日で上場廃止に…バンナムHDの完全子会社化で
・バンナムHD、ウィズの完全子会社化を目的とした公開買付けを発表…創業者などを対象とした第一回と一般株主対象の第二回の2段階で実施へ
あわせて読みたい( バンダイナムコホールディングス・ウィズ・バンダイ )
企業情報(株式会社バンダイ)
会社名 | 株式会社バンダイ |
---|---|
URL | http://www.bandai.co.jp/ |
設立 | 1950年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 上野 和典/代表取締役副社長 田口 三昭 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1323億円、営業利益110億円、経常利益122億円、当期純利益79億円(2013年3月期) |
上場区分 | 未上場 |
証券コード |

企業情報(株式会社バンダイナムコホールディングス)
会社名 | 株式会社バンダイナムコホールディングス |
---|---|
URL | http://www.bandainamco.co.jp/ |
設立 | 2005年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 石川 祝男/代表取締役副社長 上野 和典 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高6200億円、営業利益632億円、経常利益632億円、当期純利益441億円(2017年3月期) |
上場区分 | 東証1部 |
証券コード | 7832 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント