
ハーツUG、第1四半期の営業益は12%増の5.39億円 コンシューマゲームとモバイル向けデバッグ好調 過去最高水準に
注目ワード :

主力のデバッグ事業の売上が伸び、全体の業績拡大をけん引した。パチンコやパチスロなど遊技機関連が低調だったものの、コンシューマゲームとモバイルコンテンツ向けのサービスが好調に推移したとのこと。
2018年3月期は、売上高176億2200万円(前期比14.1%増)、営業利益22億円(同11.4%増)、経常利益22億2500万円(同11.4%増)、最終利益13億8200万円(同73.8%増)を見込む。

あわせて読みたい( デジタルハーツホールディングス・17年4-6月決算 )
企業情報(株式会社デジタルハーツホールディングス)
会社名 | 株式会社デジタルハーツホールディングス |
---|---|
URL | https://www.digitalhearts-hd.com/ |
設立 | 2013年10月 |
代表者 | 玉塚元一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高173億5300万円、営業利益17億3500万円、経常利益17億8200万円、最終利益12億円(2018年3月期) |
上場区分 | |
証券コード | 3676 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント